※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

【2025年発売】クリスマスプレゼントにおすすめ Nintendo Switchソフト【小学生男の子・女の子】

小学生ならみんな持ってるNintendo Switch!クリスマスや年末年始のプレゼントにもピッタリ!

男の子・女の子別にオススメソフトを集めました!

クリスマスプレゼントは子供の喜ぶゲームソフトにしようかなと考えている方も多いと思います。プレゼントするからには、持っているものと被らないように新しい話題ものがいいですよね!小学生にも人気のありそうな2025年に発売・または発売予定の新しい「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」ソフトをご紹介します!

この記事はこんな方におすすめ
  • クリスマスプレゼントは子供の喜ぶゲームソフトにしようかなと検討中
  • クリスマスや年末年始に「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」で遊べるゲームソフトが知りたい
  • 今年(2025年)発売の小学生が楽しめそうなスイッチソフトが知りたい。

男の子にも女の子にもおすすめ!ニンテンドースイッチソフト【2025年発売】

スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2

発売日 2025年10月2日
CERO区分A 全年齢対象
プレー人数1~2人
ジャンルアクションゲーム
メーカー任天堂
スーパーマリオギャラクシー 詳細 

Wiiで発売された『スーパーマリオギャラクシー』と『スーパーマリオギャラクシー 2』が1本のソフトになってNintendo Switchに登場。みんな大好きマリオなので要チェックですね〜〜!!

銀河を超えて、ふたつの冒険がひとつに

▼マリオ、宇宙を冒険
広大な宇宙を舞台に、マリオは「重力」のある星たちを冒険します。星から星へ飛び移ったり、惑星を逆さまに走ったり、宇宙ならではのアクションでさまざまな銀河を駆け巡ります。

▼ロゼッタやチコ、ヨッシーとの出会い
『スーパーマリオギャラクシー』ではロゼッタやチコの力を借りて銀河を巡り、『スーパーマリオギャラクシー 2』ではチコやヨッシーと一緒に銀河へ飛び出します。マリオは心強い仲間と協力しながら、クッパにさらわれたピーチ姫の救出を目指します。

▼マリオもヨッシーもパワーアップ
特定のアイテムを取ることで、マリオは変身してパワーアップ。空を飛ぶ「ハチマリオ」や、壁をすり抜ける「オバケマリオ」など、特別な能力を持ったいろんな姿で躍動します。『スーパーマリオギャラクシー 2』では、ヨッシーもフルーツを食べることで大変身。「ダッシュヨッシー」で急な坂を駆け上がったり、「バルーンヨッシー」でふわふわと浮かび上がったり、特別な能力を発揮します。

▼Nintendo Switchでより遊びやすく
Wii版から画質が向上するほか、遊びやすい「おたすけモード」を収録。マリオの体力が多く、落ちても元の場所にすぐ戻れるので、アクションゲームに慣れていない方でも安心して楽しめます。さらに、『スーパーマリオギャラクシー』ではロゼッタが読んでくれる絵本に新章が追加され、『スーパーマリオギャラクシー 2』では全4章の絵本が新しく登場します。

▼2人で協力
Joy-Conをおすそ分けすれば、家族や友達と一緒に2人プレイが可能。2Pは敵を止めたり、アイテムを集めたり、1Pのマリオをアシストできます。

楽天BOOKS販売ぺーじより

みんな大好きマリオは必ず揃えておきたいですね!

Pokemon LEGENDS Z-A

発売日2025年10月16日
CERO区分A 全年齢対象
プレー人数1人
ジャンルアクションRPG
メーカー任天堂
Pokemon LEGENDS Z-A詳細

都市再開発が進む「ミアレシティ」での新たな物語。

▼冒険の舞台「ミアレシティ」
冒険の舞台は、『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』 にも登場したカロス地方の大都市「ミアレシティ」。
この街では人とポケモンの共存を目指した都市再開発計画が進んでおり、最新技術により整備された区画「ワイルドゾーン」には野生のポケモンたちが生息しています。
そんなミアレシティを観光で訪れた主人公は、「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」から1匹をパートナーとして選び、仲間たちと共に、街で起こる様々な出来事や事件に挑みます。

▼夜は「ZAロワイヤル」に挑戦
夜になると、街の中には「バトルゾーン」と呼ばれる赤いホログラムで囲われたエリアが出現。
そこでは日没から夜明けまで、トレーナーたちがポケモン勝負でしのぎを削る、「ZAロワイヤル」が毎日行われています。
参加者にはZからAまでの存在する「ランク」が与えられて、最初は全員Zランクからスタート。
Aランクに到達すると、最強の称号と名誉が与えられ、何か一つだけ願いをかなえてもらうことができるとされています。

▼シリーズ初、ポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動する戦闘
戦闘では、ポケモンとトレーナーが共に移動しながら、トレーナーの指示によりポケモンが技を繰り出します。
タイプ相性に加え、ポケモンの交代や技選択のタイミング、技の届く範囲や繰り出すまでのスピードといった新たなゲーム性が加わり、これまでにないポケモン勝負をお楽しみいただけます。

▼本作のカギを握る「メガシンカ」
ミアレシティでは、進化を超えた進化「メガシンカ」が度々見かけられます。
一部のポケモンは「メガシンカ」をすることができ、ポケモンが秘めたパワーを一時的に解放することで、通常の進化を上回るパワーアップを遂げます。
この「メガシンカ」をどのように使いこなすのかも、勝負のポイントです。

https://books.rakuten.co.jp/rb/17915648/?l-id=search-c-item-text-02

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2

発売日2025年8月1日
ジャンル対戦格闘アクション
プレー人数1
対象年齢 D 17才以上対象
メーカー任天堂
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2  詳細

“絆”の刃で、悪鬼を滅せよ!

■商品概要:
アニメ「鬼滅の刃」を基にした鬼殺対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に待望の続編が登場!
ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”では前作に引き続き、鬼殺隊士・竈門炭治郎が歩んだ物語をゲームで追体験できる!
バーサスモード“対戦”では「柱」9名の参戦を含む数多くのキャラクターが使用可能となり、オンラインやオフラインで色々な人と対戦が楽しめる!

■セールスポイント:
1)アニメ「鬼滅の刃」の物語三編を追体験!
本作ではテレビアニメ「鬼滅の刃」より「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」の物語を収録!
上弦の鬼たちとの激戦など、竈門炭治郎が歩んだ物語をゲームで追体験しよう!
また、前作の収録範囲となる「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」の物語をバトルを通じて振り返ることができる“鬼殺の軌跡”モードも!

2)バーサスモード“対戦”に柱、集結!
鬼殺隊最高位の剣士である「柱」9名が参戦する他、玉壺や憎珀天などの上弦の鬼たち、前作収録キャラクターも含む、計40以上のキャラクターから好きなキャラクターを選択。
ゲームでしか味わえない夢の戦いを楽しもう!

3)新要素「合体奥義」「装具」を使いこなせ!
ボタンを押すだけで簡単に美麗な技や演出を楽しめる操作性はそのままに、以下の要素も新たに追加!
「合体奥義」:特定キャラクター同士の組み合わせで発動!通常の奥義よりも強力な一撃を与えられる!
「装具」:対戦中に特定条件を満たすとパワーアップ!装具によって得られる効果が異なるので、自分にあった装具の組み合わせを見つけよう!
新要素も使いこなしながらオンライン・オフラインで競い合おう!

楽天ブックス販売ページ

今年は映画も流行ったし、家でも鬼滅ゲームやりたいね!

桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編

発売日2025年11月13日
CERO区分A 全年齢対象
プレー人数1~4人
ジャンルボードゲーム
メーカーKONAMI
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編 詳細


合計累計出荷本数500万本を突破した人気定番ゲーム、
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(以下、『桃鉄 令和定番』) 、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』 のシリーズ最新作がNintendo SwitchとNintendo Switch 2に登場!

■桃太郎電鉄とは

プレイヤー自身が電鉄会社の社長さんとなり、世界を巡って物件を買い集めて資産を増やしていきます。
最初に決めた年数が終わったときに一番資産を持っている社長さんが勝ち!というルールのボードゲームです。

■桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編の注目ポイント!

東日本編と西日本編の2マップを収録!
今回の「桃鉄」は、「東日本編」「西日本編」の2マップを収録しております。
それぞれのマップ単体でも、『桃鉄 令和定番』を上回る物件駅数・物件数を収録!

シリーズ最大ボリューム!
『桃鉄 令和定番』と比較して、物件駅数は約3倍およそ1000駅&物件数は6000件以上!
悪行のバリエーションが増えたおなじみの貧乏神たちに加え、「東日本編」「西日本編」マップにゲストボンビーが
2体ずつ登場!名産怪獣も歴史ヒーローも過去最多!

ご当地イベントが盛りだくさん!
東日本のマップでは「宇都宮と浜松でギョーザの消費量を競うイベント」や岩手県の「宮沢賢治クイズ」など、
西日本のマップでは「海上渦潮駅」から出発して潜水艦で海底探検ができるイベント、「京都三大祭り」や大阪「だんじり祭り」など、ご当地イベントが多数登場します!

楽天BOOKS販売ページより

桃鉄は誰もがはまっちゃうよね!

ドラゴンクエストI&II Switch版

発売日2025年11月30日
CERO区分B 12歳以上対象
プレー人数1人
ジャンルオーソドックスRPG
メーカースクウェア・エニックス
ドラゴンクエストI&II 詳細 

あの名作ドラゴンクエストI&IIが、一つのソフトとなって帰って来る〜〜〜!!!お父さんお母さんの中にはドラクエ世代の方もいらっしゃるのではないでしょうか??あの、あの名作RPGを、Switchde子供と一緒にプレーしましょう!

継がれゆく、ロトの意志。

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエストI』 と『ドラゴンクエストII』が、1つのソフトになって登場。
ドット絵と3DCGが融合した“HD-2D”の世界で、再び冒険の幕が開く!

楽天BOOKS販売ページ

\画像クリックで楽天へ〜♪/

名作がスイッチでプレイできる!!!

男の子におすすめ!ニンテンドースイッチソフト【2025年発売】

EA SPORTS FC 26 Switch版

発売日2025年09月26日
ジャンルサッカー
プレー人数1〜4人
対象年齢全年齢対象
メーカーエレクトロニック・アーツ
EA SPORTS FC 26 Switch版 詳細


クラブはあなた次第。

■商品概要:
コミュニティのフィードバックを反映して一新されたゲームプレイ体験で、思いのままにプレイしましょう。
新しいリアルなゲームプレイプリセットは、キャリアでこれまでにないサッカー体験を提供します。
一方で、洗練されたファンダメンタルと安定性、レスポンスにより、対戦ゲームプレイプリセットは、Football Ultimate Team™やクラブでのプレイに特化しています。
?
■セールスポイント:
1)Football Ultimate Team™モード
Football Ultimate Team™で、トーナメントやライブイベント、新たに刷新されたRivalsやChampsの経験を通して、夢のチームの実力を試しましょう。
トーナメントでは最大4ラウンドのノックアウト方式でスキルを試すことができ、ライブイベントではシーズンを通してテーマに基づいた競技やコンテンツが追加され、より多様性を楽しめます。
?
2)監督ライブチャレンジ
新しい監督ライブチャレンジで、これまでにない監督キャリアを体験しましょう。
数分間のプレイから複数シーズンにわたる、様々な現実世界のシナリオや別のストーリーに挑戦して、シーズンポイント、装飾アイテム、現代のクラブで使用するアイコンやヒーローなどの報酬を獲得しましょう。
監督市場の動きにより、新しい監督の指揮でチーム戦術が時間と共に変化し、新しいシーズンごとのダイナミクスが変わるようになります。
?
3)進化したRushモード
EA SPORTS FC™ 26のクラブRushライブイベントでソロでもクラブメイトと共にでもプレイしましょう。
クラブに興奮の新たなノックアウトトーナメントを導入します。
トーナメントでは、参加条件やゲームプレイルールが多様で、新しい目標とエキサイティングな報酬をシーズンを通して提供し、クラブをEA SPORTS FC™ 26の進行中のキャンペーンに繋げます。

楽天販売ページより

サッカー大好き少年には、本格的プレイができるサッカーソフト「EA SPORTS FC 25」はいかがでしょうか?19,000以上の実在の選手の動き、プレイ、外見を再現していて、画像がとってもリアルでびっくりです!!!お気に入りの選手でプレーできるなんてハマること間違いなし!

めっちゃリアル〜〜〜!!!

女の子におすすめ!ニンテンドースイッチソフト【2025年発売】 

たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!

発売日2025年6月26日
ジャンルアドベンチャー
プレー人数1人
対象年齢全年齢対象
メーカー バンダイナムコエンターテインメント
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!詳細

たまごっちの世界で夢を育てるおみせやさんごっこゲーム

「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズがNintendo Switchに登場!

今回の舞台はたまごっち星の「たまひこタウン」。
虫歯を治療する「はいしゃさん」、ぴったりのめがねを作る「めがねやさん」、
注文に合わせてスイーツやドリンクを並べていく「アフターヌーンティーやさん」など、
個性豊かなおみせさんをおてつだい!

おみせやさんの評判が上がると建物が大きくなり、新たなたまごっちがお客様として来店!
出会ったたまごっちたちとは、街で遊んだり、悩み事を解決したりしながら、
おみせやさん以外でも一緒に過ごすことができます。
ちょっとしたふれあいも楽しみながら、おみせやさんを繁盛させて
街をちょーにぎやかにしていきましょう!

楽天BOOKS販売ページより

ピーチ姫が戦って、歌って、名推理!様々な姿に返信し舞台で大活躍するというアクションゲーム。ピーチ姫が剣士や忍者、スケーター、パティシエなどいろんな姿に大変身しながら活躍するのがかわいい!難易度もやさしいため、あまりゲームが得意ではないという女の子でも楽しめそうです。

たまごっちかわいい〜!

楽天BOOKSでの購入ならギフトラッピングもOK!

有料にはなりますが、楽天BOOKSならギフトラッピングにも対応しています!

300円(税込)で以下2つをの内容になります!

  • 包装紙での個包装またはギフトバッグ1点
  • メッセージカード1枚

包装紙の個包装の場合は、ラッピングしたものにリボンシール付き、ギフトバッグの場合は、リボンが書けられるギフトバッグがそのまま同梱されているようです(中に入れてリボンで結ぶのはご自分で行う必要があります!)

100円ショップでも揃うような資材にはなりますが、わざわざ買いに行くのが面倒だったり、ラッピングが苦手な方には有り難いサービスですね!

楽天のお買いものならお得なセールが多い!

お買い物マラソンってなに?

楽天市場の「お買い物マラソン」は、「ショップ買い回り」によってもらえるポイントが倍増していくキャンペーンです!期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップ。最大は10ショップ購入時のポイント10倍です(通常ポイント1倍+期間限定ポイント9倍)。参加にはエントリーが必要です。

またショップによってはお買い物マラソンにあわせて、ポイントアップを行っていたり、クーポンを発行していたりするので、普段よりお得にお買い物できるチャンスです!

ほぼ毎月開催される楽天市場の「お買い物マラソン」。必需品はこのタイミングにあわせてまとめ買いがいいですね!

5と0のつく日にお買い物した方がよりお得

5と0のつく毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日は、楽天カード決済で、楽天市場でのお買い物がポイント4倍エントリーが必要なのでお忘れなく!

お買い物マラソン中の5と0のつくは、特にお買い得ですね!その日に買い忘れがないように、気になる商品は早めにお買い物かごに入れておきましょう